ショールームのご予約、プラン作成、お見積のご依頼、その他各種お問い合わせ
ユーロモビルのカタログや資料をご用意しております
2025.04.14
お知らせ
先日お伝えしましたイタリア・ミラノのMilano Design Week(ミラノ・デザイン・ウイーク) 2025の続報です。
4/8~13の間、Salone del Mobile(ミラノサローネ)2025が開催されました。その時のEuromobilグループの参加模様をお伝えします。
Euromobil(ユーロモビル)は、ミラノ市内Duomoの程近くにあるフラッグシップストアにて新作キッチンを展示しました。
天然石の存在感が際立つキッチンです。
Euromobilは数年前から天然石をカウンターに使ったキッチンを発表していましたが、今年はエッジに丸みを持たせ、歴史ある建造物ような雰囲気です。
ブラックとボルドーが交じり合う大理石は、新しい仕上げ材です。
カウンターに直接調理ゾーンがあるIHや大理石の共材でできたシンク、優美な天然石。
これがキッチンであることを忘れさせるデザイン性です。
désirée(デジレ)は、ミラノサローネにてソファなどの新作を発表しました。
今年創業30周年の節目にロゴを刷新したdésiréeの新作からは、新しいインテリアのトレンドを感じます。
例えば上のHoman(ホーマン)は、やや丸みのある背もたれのフォルムや、重心が下がった全体のバランスがここ数年の軽やかな家具とは一線を画しています。
近年はミニマルなフォルムにマット仕上げ、ガラスやメタル素材が主流でした。どっしりとした脚部にグロスラッカー仕上げの同シリーズのサイドテーブルも新鮮です。
収納家具メーカーのZalf(ザルフ)は、ミラノの中でもハイセンスとされるBrera地区のショールームにて、Euromobilグループの家具で創り上げるモデルルームを展示しました。
デスク回りやクローゼットはZalf、ソファやベッドはdésirée、キッチンはもちろんEuromobilです。
世界観やデザイナーを共有するグループ企業だからこそ、どんな取り合わせでもちぐはぐにならず、ピュアな品質がもたらすイタリアらしいセンスが溢れています。
今年展示された商品は、各社で製品化のプロセスを経て日本で発売されます。
発売が正式に決定しましたらNewsでお伝えします。
YM